Tokyo Wellness Life

健康的にゆるやかに歳を重ねる方法の追求と実践の日々

都会の中で感じる自然の循環

4月末から始めたコンポスト、やっと熟成も終わり堆肥(土)にできました。

 

 

最初は右のようなカサカサの基材だったのに、左のようなしっとりした立派な土に。

 

 

半年間入れ続けた生ゴミも、微生物が分解してくれたので、元が何だったのか判別できないくらいになっています。

 

始める前は、途中でめんどくさくなったらどうしようと思っていたのですが、やってみると面白い!

このバッグの中にスイカの皮を放り込むと、3〜4日くらいでなくなるんですよ。

微生物は甘いものと油っこいものが好きだそうで、「お気持ち、わかりますよ(私も好き)」と思いながら、もっとお食べと生ゴミを入れてはかき混ぜる日々。

 

コンポスト内の変化を見るのも楽しいし、もっといろんなものをコンポストに入れようと普段食べない野菜やフルーツを買ってみたりと、健康にいい生活も送ることができています。

 

 

できた堆肥は、参加している「みんなの菜園」で肥料のかわりに使って、そこで育った野菜やハーブを食べて、と自然の循環の中に自分が入れていることもうれしい。

 

また、みんなの菜園プロジェクトについて、オレンジページでも取り上げてもらいました!

 

 

 

野菜を収穫した後は、「ちゃんと食べきらなきゃ」と 自炊率が上がるのもいいところ。

 

 

 

自然に触れると自律神経の乱れが整って体調も良くなるし、この調子で都会の中の自然を追求していこうと思います。

来年はベランダ菜園もやりたいなー。

 

 

↓今年のふるさと納税を、まだ限度額まで使い切っていない方はぜひ。

 

【ふるさと納税】(福岡市)3週間のコンポスト体験と野菜栽培ができるLFCガーデニングセット | 福岡県 コンポスト おしゃれ 生ごみ処理機 生ごみ処理 生ゴミ処理機 堆肥 たい肥 生ごみ コンポスター 家庭菜園 プランター キット セット エコ

 

12月のテーマは「原点回帰」

Welcome, December!!🎄🕯️✨️ 12月のテーマは「原点回帰」

 

 

先月のテーマを、メインの仕事以外のナリワイ(複業)について考えることにしていたのですが、過去を振り返ってみると、昔は美容鍼のサロンをやったり執筆をしたり、いろいろとやっていたんですよね。

昔やっていたことをもう一回やってみるのもいいかもと思い、今月のテーマは原点回帰にしました。

 

hitomi-tokyolife.hatenablog.jp

 

といっても、またサロンを持つ気はないので、もっと身軽に簡単にできることをするつもり。

昔から、同じことを続けるとか所有するとか、何かに縛られることが苦手なのと、気象病のせいで自分の稼働にムラがあるので、気軽にできることがいいなぁと思っています。

お店を持ったり、この仕事に本腰を入れる!などと構えてしまうと、「この仕事で定期的な収入を得なければならない」になっちゃって辛くなるので。

 

やってみて続けることになる分には構わないのですが、最初から「◯◯しなくてはならない」という枷をかけるのはイヤなんです。

「イヤになったらやめればいい、でいいじゃん」というダメ人間的な考えなのですが、この気持ち、わかる方いますかね?

 

そして、「行動するためにもヘルシーな生活を心がける」というのが、今月もまたやることリストに挙がっています。

常に健康を念頭に置かないといけないのが昔と違う点(泣)

 

年齢という数字は気にならないんですが、無理がきかないという意味では歳を取るのってイヤですねー。

 

秋のベイエリアの休日

秋のベイエリアの休日。

 

1.晴れた朝は自転車でお台場へ

 

 

2.スタバでコーヒー&読書

 

 

3.久しぶりのユニコーンガンダム

 

 

4.アルバルク東京、来年見に行きたい

 

 

5.『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』読了

 

 

『もしも徳川家康が総理大臣になったら 』『もしも豊臣秀吉がコンサルをしたら』は読んでいたのですが、こちらはまだ読んでいなかったので。

ビジネス小説だけあって、普段の仕事でも役に立ちそうなことが書かれているのですが、なにより物語のラストに書かれていた仕事観で働きたい!と思わされました。

 

ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら [ 眞邊明人 ]

 

ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったら [ 眞邊明人 ]

 

もしも豊臣秀吉がコンサルをしたら [ 眞邊明人 ]

 

6.バスケ観戦

アリーナに行ったり、パブリックビューイングで観戦したり。

 

 

7.「みんなの菜園」で収穫

まさか都心で落花生の収穫を経験することになるとは。

 

 

8.収穫した後に植えたのは、ブロッコリー葉ネギ

 

 

活動的すぎた3連休のあれこれ

休養学の本を読んだにも関わらず、活動的すぎた3連休のあれこれ。

 

①今週末の読書は『あなたを疲れから救う休養学』

 

 

いつも疲れている人におすすめの本。

「明日疲れそうだから、先に今日休んでおく」は、今後心がけたい休み方のひとつでした。

あと、「腹八分目が休養になる」を肝に銘じて食べすぎないようにしなきゃ。

 

②秋のお香「OSMANTHUS and FIG」

 

 

③週末はいつもピラティス

 

 

④『オレンジページ』にのりました

 

 

⑤バスケ観戦…の前に、会場設営のボランティア

ボランティアという名の筋トレなので、湾岸エリア在住の方に「ジムに行くかわりに、ボランティアなんてどうですか?」とおすすめしたい。

 

 

⑥B3リーグのTUBCのバスケ観戦(GAME1)

 

 

⑦翌日のGAME2も観戦

試合後に会場撤収のボランティアにも参加。前日の筋肉痛が…